元々は受験勉強や資格試験チャレンジなどに、どうも「やる気」が起きない、モチベーションがアップしない、という人向けに用意しました。
■ 日々の勉強開始きっかけツール
■ 熱意持続への点火剤
■ ひらめき・夢実現ツール
としてご活用ください。
[char no=”1″ char=”黄色いモモンチ”]漫然とした日々を送っている、どうもやる気が起きない・・・という生活や人生に危機感を持っている受験生で興味のある方にお薦めです。
モチベアップのための「きっかけ」ツールです。[/char]
[char no=”2″ char=”秋田秀一”]ボクシングの試合などでダウンした選手が「10(テン)、9(ナイン)、8(エイト)、7(セブン)・・・」とカウントダウンされるとガバッと起きあがります。
あるいは、部屋を散らかした子どもたちがお母さんから「10数えるうちに片づけなさい」と言われて、10、9、8・・・と数えられたらあわてて片づけたりするように、⇒ 自分で自分に点火してください。[/char]
[br num=”2″]
カウントダウン式に記入する日記帳
そもそもが日記帳です。毎年年末に「よ~し、来年から毎日毎日、日記をつけるゾ」と決意して三日坊主で終わる人には向かないかも知れません。
自分でモチベーションに点火する「きっかけツール」としてお使いいただけます。
自分で自分をカウントダウンでモチベアップさせてください。
まさに「締切効果」です。人は追いつめられると頑張るものです。
潜在意識への刻みつけにプラス効果
【おまけ】としてあなたの潜在意識への刻みつけにも貢献します。
そもそも漢字や英単語を覚える時に、右掌(てのひら)の下側が真っ黒になるまで何回も何回も同じ漢字・英単語を書いて記憶した経験はありませんか?
テスト本番時にふと忘れていても・・・右手を動かすことで「無意識的に」思い出すことがあります。これって・・・
そうですね。潜在意識レベルで覚えていた、という証拠です。
- テニスの練習
- ピアノの練習
- 自転車、水泳・・・
ラケットの振り方、サーブの練習、レシーブの練習、ステップの動きの練習、試合形式の練習。
⇒ やがては、顔面めがけて飛んできたボールにも反射的に(無意識に)反応できるようになります。
【ピアノ】
右手の練習、左手の練習・・・
⇒ やがては、楽譜を見なくても、ピアノの鍵盤を見なくても、目を閉じていても弾けるようになります。
【自転車・水泳】
一度覚えたら ⇒ 一生、乗れます・泳げます。
[br num=”1″]
これって、潜在意識レベルで覚えた、身体で覚えた、ということですね。
同じように
人は夢や目標が視界から外れた時に挫折したりあきらめたり、するものです。
毎日毎日、志望校合格や試験合格・目標達成を視界に入れ続けてください。
[br num=”1″]
[char no=”2″ char=”秋田秀一”]「口ぐせ」が人生を創造するように、「書きぐせ」でも人生を創造してください。[/char]
夢実現日記・受験資格試験合格365日版の無料ダウンロード
受験日・試験日まであと365日、あと364日、363日・・・とカウントダウン式に記入していく日記帳です。
毎日、たったの1行、「○○大学合格」とか「○○試験合格」と書き込むだけでも効果ありです。
ウソだと思ったらぜひお試しください。
右クリックで保存してください。
・毎日、1回は当日のページを開いて「○○大学・○○試験合格」と記入します。
・書いたらゴール(合格)後の自分を想像してください。
・ゴール後にやりたいことをイメージしてワクワクしてください。
90日版のダウンロード
上記365日のカウントダウン式日記帳の90日版バージョンです。
夢実現日記・受験資格試験合格の使い方の提案
365日バージョンも90日バージョンも日付を意識することなく、本日を1日目として365日の日付からでも90日の日付からでもお試し的にスタートする、というやり方でも構いません。
要はモチベアップを習慣化するための、毎日机に向かうためのツールとして活用する、というやり方です。
実際に3週間も続ければ記入すること自体が習慣化します。成功体質への体質改善になります。
まとめ
具体的な使い方・記入方法などは冊子にも記載してあります。どうぞ自分流に自由に使ってみてください。
あなたの成功体験はオリジナルのものですが、そのノウハウが他の人の役に立つ場合もあります。後に続く人たちの中で、迷える人に「道しるべ=あなたのノウハウ・体験」をプレゼントすることにつながる可能性もあります。
それが「お金に化ける」こともあります。まさに・・・新しい人生を創造することにつながっていきます。
あなたの夢の実現、目標の達成に貢献できたらうれしい限りです。
ここまでありがとうございました。
[br num=”2″]