小さい頃の夢を覚えていますか?
今でもその夢を、夢の実現を思い描いている人も
小さい頃はスーパーヒーローになる夢だった人も
現実世界での生活と成長につれて夢や目標が違ってくる場合もあります。
ぜひ小さい頃の夢を思い出してみてください。
[char no=”2″ char=”秋田秀一”]まさか・・・夢がドンドンしぼんできてなんかいませんよね。[/char]
今回の記事はどうせ思い描くなら、まして若者なら、という視点から考察してみました。
・どんなに大きい夢でも「重さ」はいっしょ
・思い描くのが自由なら・・・どうせなら・・・大きい夢を描き続けたい
[br num=”1″]
心の準備ができた人の前に「実現」するものです。何が? もちろん、「夢」がです。
せっかくの人生、若いあなたならまだまだ可能性は無限大です。
大きな夢を持ち続けてください。
[br num=”1″]
受験・就活するあなたへのメッセージ365
生涯の目標をケチるんじゃない
とうていかなわないような、まさに夢のような・・・違う!
人生に対して、すべてに対して、要求するのだ。求めるのだ
途方もないような夢でも幸運の女神にとってはムリなものではない
幸運の女神は微笑むのを待っているから
【出典:秋田秀一】
まとめ
夢は受け身ではやってきません。
夢の実現や目標の達成は自分から近づいていくのがいちばんです。
夢も目標も待っていてくれます。
・近づくことができるのは自分だけ。あなたの夢に他人が代わりに近づいていくことはできない
・あきらめたら、そこで終わり(某バスケ漫画の先生の言葉)
[br num=”1″]
時々話をするのですが・・・
この世の中には夢をあきらめた人たちがいっぱいいます。
ただ、その時のエネルギー、あきらめるまでのエネルギーは、目に見えないけど残っているもの。
私はそう思っています。
そのあふれかえっているエネルギーの「おかげ=影響」を、あきらめなかった人たちが手にすることができるのだと思っています。
だから、成功する人・あきらめなかった人は・・・とんでもなく「大きな」成功を成し遂げるのです。
【進学・就職するあなたへのメッセージ】今日という一日は・・・寿命の一部!
進路選択・進学・就職・就活・仕事、夢の実現や目標達成に頑張るあなたへのメッセージです。今日という一日が積み重なったものがあなたの一生、あなたの人生です。
ここまでありがとうございました。
[br num=”2″]