進路選択・職業選択セミナー【20200912】動画

夢実現イメージ画像

秋田です。
高校生や大学生の時点で将来の進路がはっきりと決まっている人もいれば、そうでない人もいます。

文系理系の進路選択や職業選択に迷っていても心配したり焦ったりすることなく安心してもらうための動画を用意しました。
(元銀行員の経営コンサルタント兼ネット通販等の運営者です。体験からの動画になります)
主な内容は以下の点です。

■ 銀行員という職業(就職というよりも就社という概念)について。
■ 学生から社会人になるまで、社会人になってからでも「社会・世の中」は変わるものと認識して欲しいこと。
■ 人生創造のヒント、老婆心からのアドバイス。
について約6分間の動画です。

不明な点、このシーンは具体的にはどういうことだろうか、という疑問点等がありましたら・・・どうぞ遠慮なく・・・動画からコメント(質問)またはお問い合わせください。

目次

セミナーで使用した動画(約6分間)

2020/09/12セミナー用

各シーンの切り取り画像

もしご質問等がある時には「この番号のシーンは(具体的には)どういうこと?」「もっと詳しく知りたい」という形で教えていただけたらありがたいです。

【注意点】サムネイル画像はボカシてあります。

セミナー動画画像1【1】
動画セミナー画像2【2】
動画セミナー画像3【3】
動画セミナー画像4【4】
動画セミナー画像5【5】
動画セミナー画像6【6】
動画セミナー画像7【7】
動画セミナー画像8【8】
動画セミナー画像9【9】
動画セミナー画像10【10】
動画セミナー画像11【11】
動画セミナー画像12【12】
動画セミナー画像13【13】
動画セミナー画像14【14】
動画セミナー画像15【15】
動画セミナー画像16【16】
動画セミナー画像17【17】
動画セミナー画像18【18】
動画セミナー画像19【19】
動画セミナー画像20【20】
動画セミナー画像21【21】
動画セミナー画像22【22】
動画セミナー画像23【23】
動画セミナー画像24【24】
動画セミナー画像25【25】
動画セミナー画像26【26】
動画セミナー画像27【27】
動画セミナー画像28【28】
動画セミナー画像29【29】
動画セミナー画像30【30】
動画セミナー画像31【31】
動画セミナー画像32【32】
動画セミナー画像33【33】
動画セミナー画像34【34】
動画セミナー画像35【35】
動画セミナー画像36【36】
動画セミナー画像37【37】
動画セミナー画像38【38】
動画セミナー画像39【39】
動画セミナー画像40【40】
動画セミナー画像41【41】
動画セミナー画像42【42】
動画セミナー画像43【43】
動画セミナー画像44【44】
動画セミナー画像45【45】
動画セミナー画像46【46】
動画セミナー画像47【47】
動画セミナー画像48【48】
動画セミナー画像49【49】
動画セミナー画像50【50】
動画セミナー画像51【51】
動画セミナー画像52【52】
動画セミナー画像53【53】
動画セミナー画像54【54】
動画セミナー画像55【55】
動画セミナー画像56【56】
動画セミナー画像57【57】
動画セミナー画像58【58】

まとめ

進路選択・職業選択を考える時・・・業界や業種ということに思いを向ける時にはぜひ次の2つの視点から思考してみてください。(詳しくはまた別記事にてご案内します)

人生においての「生きがい・やりがい」「(生きていくための)お金儲け」など動機の軽重は別にして・・・

【ビジネス】という観点から・・・
■ 仕事(業種や職業という考え方)には2つのパターンがあります。
■ 1つ・・・何かを仕入れて、それに付加価値をつけて(儲けの部分)、製品・商品として販売する(買ってもらう)
■ 2つ・・・自分に付加価値をつけて自分を評価してもらう、買ってもらう(=仕事をもらう・稼ぐ)

前者が・・・製造業であったり、販売・サービス業(という会社内の一員)であったり・・・します。
後者だと、弁護士、税理士、医者、コンサルタント、コーチ、カウンセラー、プロスポーツ選手・・・などなどです。

もちろん1つ目の仕事をする会社内で・・・社内においての自分なりの「生き方」のために・・・後者のように自分にドンドンと付加価値をつけて成長していく「やり方・生き方」もあります。

秋田秀一

動画をみて感じたこと、疑問点などありましたらどうぞ遠慮なくお問い合わせください。

ここまで本当にありがとうございました。

【追伸】
(別記事で)夢の大きさと稼げるお金の違いについて取り上げたいと思います。

この記事を書いた人

⇒ 詳しいプロフィール

毎年母校(鹿児島県内の公立高校)で進路選択や職業・仕事について講演の機会をいただいている秋田秀一と申します。

サラリーマンとして地元銀行に就職。銀行定年退職後(約31年間勤務)、ネット通販で起業。中小企業診断士としてコンサルタントの二足の草鞋を履いています。

目次