合格・夢実現の祈願・お守り代わりに【夢実現預金通帳】

夢実現預金通帳のイメージ画像

【夢実現預金通帳】とは?
■ 毎日毎日を遠足前夜気分(ワクワク・ドキドキ)にしてくれるツールです。なぜなら、、
人は残高が積み上がっていく、あるいはたくさんの残高がある預金通帳をながめて気分が悪くなる人はいないからです。
■ ワクワク・ドキドキ・ウキウキの気分が同じ気分を味わうことのできる【出来事】を連れてきてくれます。(笑う門には福来る・和気財を成す VS 泣きっ面に蜂・弱り目に祟り目
■ 使い方は3通り。合格(目標達成・夢実現)、欲しいものを手に入れる、幸運招福の3つ。

正直、チャチなツールです。
(間違って銀行のATMに差し込む人がいたら機器を壊す可能性があります。なのでひと目でオモチャとわかる作りにしました)

それでも・・・

・あまり勉強は好きではない、まだやる気も出ない、けど受験で合格したい。
・自分の合格祈願用に「両親」や「兄姉」に買ってもらいたい。
・縁起ものが割りと好きだ。

そんな【虫のいい方】におすすめです。

秋田秀一

元銀行員の私が考案しました。名づけて、、
夢実現・幸運・願望実現・成功への体質改善ツール!

■ 親御さんが祈願用に使って、息子さんが東大に合格。
■ 宝くじで末等しか当たったことのない人が200万円の高額当選。

といったうれしい出来事もご報告いただきました。
こんな感じで【欲しいもの・夢・願いごと・目標】などを書いただけです!

3つの書き方を解説します。

目次

合格(受験・資格試験・国家試験等)のための書き方サンプル

志望校に合格した時の価値を、(あなたなりの価値判断で構いませんので)金額に換算して夢実現預金通帳に書き込んでください。

夢実現預金通帳の書き方イメージ画像
夢実現預金通帳の書き方1イメージ
秋田秀一

第2志望、第3志望とある場合には、それぞれの金額換算したものを書き込んでください。

欲しいもの・行きたいところ・やりたいこと・・・のための書き方

願いごと=欲しいもの・行きたいところ・やりたいこと、をドンドン書き込んでいきます。
書いた分だけ【神さま】が【宇宙】がかなえてくれる、と思って「これでもか」というくらい書き込みます。

もちろん、同じ日でなくても構いませんし、後日(夢・願いごと)が思い浮かんだ時には追加で書き入れてください。

夢実現預金通帳の使い方2イメージ画像
夢実現預金通帳の使い方2イメージ
秋田秀一

ポイントは2つ
・厳密にネットなどで商品の価格を調べてみる、といったことはまでは不要です。(だいたいで構いません)
・順不同で、いつ欲しいものを思い出したタイミングでも大丈夫です。気にすることなく書き足してください。

毎日、寝る前などに手に取って・ながめて、ニコニコ・ニタニタ・ニヤニヤしてください。
ワクワク・ドキドキ・ウキウキした気分のまま、眠りについてください。

・半年くらいしたら、かなったもの・手に入ったものなどをチェックしてみてください。
・夢、願いごとがかなったものは「消し込み」しても構いません。

幸運体質に変身するための書き方

ズバリ、「トウセンキン ◯◯◯円」と書いて、カバンの中に入れておいてください。机の引き出しや本棚などにしまっておいても大丈夫です。もちろん持ち歩いても構いません。

夢実現預金通帳の使い方3イメージ画像
夢実現預金通帳の使い方3イメージ

まとめ

秋田の助手

お守りの代用品 兼 縁起ものグッズ、として試してみてください。

究極のというか、未来(将来)の大きな夢は、夢実現預金通帳の見返し裏に書き込んでください。

夢実現預金通帳の書き方(大きな夢編)イメージ画像
未来・将来の大きな夢の書き方イメージ

・夢実現預金通帳を手に取って、ながめて、ニコニコ・ワクワク・ドキドキするのは【タダ】でできる気分・感情爆上げのやり方です。専用ツールだと思ってください。
・反復・繰り返しでのワクワク・ドキドキで潜在意識に合格・夢実現・目標達成を刻み込んでください。
・通勤途中のスキマ時間もおすすめですが、人前にニヤニヤ・ニタニタするのはイヤだという方は、寝る前に通帳をながめて「ニコニコ・ニヤニヤ・ニタニタ・ニンマリ・ワクワク・ドキドキ・ウキウキ」してください。

あなたの思い・気分・感情はエネルギーであることは間違いありません。エネルギーは磁力を帯びてくれますから。

秋田秀一

あれが手に入ったら、これも手に入ってたら、あそこに行けたら、あれもやれたら・・・どうしょう? と、気分・感情を先取りしてください。

悪い人たちと付きあう人は、そんな人たちのエネルギーに感化されて同じような人間になりますし、悪いコトと出会ってしまうことになるものです。

1日はみんな24時間です。少しでもワクワク・ドキドキ・ウキウキ、ニコニコ・ニヤニヤ・ニタニタ・ニンマリの時間を(わずか数秒・数十秒でも)意図的に【味わって】ください。

ここまでありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次